【感想】今週読んで印象に残った記事(20220214週)
2022-02-20Content
- はじめに
-
- IT エンジニア「35 歳定年説」に変化 転職市場で 40 歳以上の需要が上昇したワケ
- レシピページの OGP 画像を動的に生成する
- HUNTER×HUNTER の念能力 6 系統で喩えるデータ分析スキル
- ヤフーの IE11 サポート終了の進め方
- Node.js の MySQL パッケージにおけるエスケープ処理だけでは防げない「隠れた」SQL インジェクション
- 個人開発しくじり先生 パチプロ支援ツールを作って 15 日でサービス終了した話
- go-playground/validator リクエストパラメータ向け Validation パターンまとめ
- Web フロントエンドパフォーマンスチューニング 55 選
- まとめ
はじめに
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
のふのふ(@rpf_nob)と申します!!都内のスタートアップでフロントエンドエンジニアとして働いています。
2022/02/14 週の今週読んで印象に残った記事のまとめと所感です。
記事と所感
IT エンジニア「35 歳定年説」に変化 転職市場で 40 歳以上の需要が上昇したワケ
自分も 38 歳で転職して半年ほど経過しましたが、結構普通に 35 歳以上の方の転職を見かけるようななった気がします。
ただ、あと 2 年ほどで 40 代になってしまうので、以下のとおり求められるレベルや経験も増えてくると思います。
一方で、求められる経験も増えてくる。他の年代と比べて求められるのが、「プロジェクトマネジメント」「マネジメント」の他、AI や機械学習などの「研究開発」という。
とりあえず今は現職で求められる以上の仕事を率先してやるようにしたり、個人開発などで経験値を増やしていきたいと思います。
レシピページの OGP 画像を動的に生成する
このブログは動的に OGP を生成していないので、手法もいろいろあるんだなと学べました。
Gatsby でもいろいろやり方があるようなので、時間がある時に変更しようかなと思いました。(ただそのうち Next.js に変更したいとも思っているのでなかなかやれない・・・)
HUNTER×HUNTER の念能力 6 系統で喩えるデータ分析スキル
たまたま見かけた記事ですが、おもしろかったので印象に残りました。
3年くらい前にデータ分析方面に興味が少しあり仕事でもやっていたこともあり、内容もわかりやすく楽しく読めました。
現在フロントエンドエンジニアをメインとして働いているので、フロントエンドスキルを念能力6系統に分類してみると面白いと思いました。(少しだけ考えてみたけど、言語化するのかなり難しい。。。)
そのうち記事書いてみるかも 😀
ヤフーの IE11 サポート終了の進め方
IE で yahoo を見ることがインターネットだと思っている人がたくさんいると思っていたので、yahoo がこの辺り一番シビアに検討しなければならないかなと考えていました。
いろんな観点での検証がされているので、大変勉強になる内容だと思いました。
現職だと BtoB なのであまりこのあたりの問題が発生しづらいので、こう言った記事はとても興味があります。
Node.js の MySQL パッケージにおけるエスケープ処理だけでは防げない「隠れた」SQL インジェクション
前職の最後に携わっていたプロジェクト(社内用アプリ)で MySQL パッケージを使用していたのでものすごく印象に残りました。
最終的にユーザーにパスワードを入れてもらうものでは無いようにしたので問題はないかと思いますが、SQL インジェクションについてはどんな言語等でも起こり得ることなので注意したいと思いました。
個人開発しくじり先生 パチプロ支援ツールを作って 15 日でサービス終了した話
昔スロっカスだった時に台データオンライン使ってこういうアプリつくろうとしたことあるけど、スクレイピングが危険すぎてやめました。
スクレイピング前提のアプリケーションは常に危険性があるので、API が提供されていればいいなと思ったけどなかったので諦めました。
ほんと危険性認識しつつやり切るところがすごいな!と思います。(と言っていいのかわからんが)
go-playground/validator リクエストパラメータ向け Validation パターンまとめ
仕事で初めて Go のバックエンドタスクをいただいた内容が yaml ファイルのバリデーションでした。
もともとgo-playground/validatorを使用していましたが、今まで使ってなかったRegisterValidationでの自作バリデーションを作る必要があったので、こちらの記事が大変参考になりました。
また、最初 dive を使用せずにループでリストのチェックをしてしまいレビューで指摘受けたので、もっとドキュメントやこちらの記事をしっかり読むべきだったと思いました。
Web フロントエンドパフォーマンスチューニング 55 選
ものすごい有益なまとめ記事。
やれるところからコツコツやっていくしかないという印象。
パフォーマンスを意識できるようにならんとなと思います。
まとめ
2022/02/14 週の今週読んで印象に残った記事のまとめと所感でした。
気になる記事があったら読んでみてください〜😀
↓↓↓ 前回はこちら ↓↓↓
最後まで読んでいただきありがとうございます!! この記事が良かったと思ったら SHARE していただけると泣いて喜びます 🤣