【感想】今週読んで印象に残った記事(20220228週)

2022-03-06
hero画像

はじめに

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
のふのふ(@rpf_nob)と申します!!都内のスタートアップでフロントエンドエンジニアとして働いています。

2022/02/28 週の今週読んで印象に残った記事のまとめと所感です。

記事と所感

GitHub セキュリティ Organization 運用のベストプラクティス

転職して初めて Organization に入ったので、こういった運用や設定をほぼほぼ知らないので勉強になる本でした。

偉い人の特権はく奪

社内の地位を理由に、Owner ロールへ割り当てるのは推奨できません。CTO クラスでもセキュリティがザルな人は普通にいます。Owner ロールは適切なリスク管理能力のある人に委ねましょう。

この辺はたしかになぁと思った。初めて就職した会社の偉い人がノーパソをキャバクラに忘れて紛失してたのを思い出した。。。

サードパーティアクションの制約

たしかに制限しておかないと結構危険だな。前に会社で普通に入れた記憶がある。

7 年在籍した CircleCI を退職しました

海外のスタートアップで働くことについては少なからず憧れはあるので、大変興味深く読みました。

時差を超えてリモートワークでうまくやるには、1. 積極的なコミュニケーション力、2. チームメイトに対する信頼が重要と考えています。

時差なくてもめっちゃ大事なので、もっと大変だろうなと思う。自分ももっと積極的にコミュニケーションしていかねばと思いました。

テスト文化はなぜ作れないのか?

テストの意義として、実はもうひとつの視点があると考えています。それは「チーム間、職種間のコミュニケーションツール」としてのテストです。 通常はチームを分割すると、認知負荷が増え、組織全体の効率が下がってしまう傾向にありますが、テストをコミュニケーションの「インターフェース」として活用することで、必要最小限の回数での意思疎通が可能になるからです。

なるほど、たしかにフロント・バックで分割しているとこの辺りのコミュニケーションコストが高い印象があるので、テストをコミュニケーションとして使うのもありかなと思いました。

開発組織の持続可能性について

マネジメント経験がほぼないので、こういうスライドは勉強になります。

メンバー同士でも信頼感や親近感って大事だと思うので今後も意識していきたいと思います。

雑談ベースでもいいので 1on1 とかフィードバックとかが定期的にあるとやっぱいいですよね。

個人の成長がグループの成長に繋がり、グループの成長が会社の成長につながる状態を目指したい。 でも大体繋がらない

前職でも目標管理とかしてたけど、あまりこういった繋がりは感じなかったので、今の会社ではしっかり会社への成長に繋がるようにしたいと思いました。

JavaScript Promise の本

たまたま Twitter で共有されている方がいたので知りましたが、Promise についてかなり深く学べる記事(本)。

サラッと読んだけど意外と理解しているので安心しました。

プロの UI デザイナーに学ぶ! UI と UX の印象がよくなるデザインの知識とテクニックのまとめ vol.13

普段 MUI を使っているので、このあたりを深く考えなくてもほとんど達成できているけど、UI ライブラリを使用しなくなる可能性も少なからずあるので、vol.1 から読んでおきたいと思いました。

今の仕事だと MUI を今後も使うと思うので、個人開発など(このブログとかでも)で練習しておかなければと思います。

GraphQL の誤解と現実

たしかに Hasura 便利すぎて GraphQL が便利と思ってしまうこともありそうですね。

キャッシュについては REST でも SWR とか ReactQuery でできるような気がしましたが、どうなんだろう。

GraphQL を導入する時に考えておいたほうが良いこと

Apollo Server で簡単な実装はしたことあるけど、実務で携わってなかったりするので、パフォーマンス・セキュリティ・キャッシュについてはほとんど考えていなかったので、かなり勉強になる記事でした。

バックエンド側の知見をもっと増やしていかなければと思いました。

まとめ

2022/02/28 週の今週読んで印象に残った記事のまとめと所感でした。

気になる記事があったら読んでみてください〜😀

↓↓↓ 前回はこちら ↓↓↓



最後まで読んでいただきありがとうございます!! この記事が良かったと思ったら SHARE していただけると泣いて喜びます 🤣


©2020-2023.のふのふ🀄All Rights Reserved.